マルチメディア検定

  • URLをコピーしました!
マルチメディア検定とは

CG-ARTS協会が実施している5つの検定試験の一つで、ビジネスで使われるIT知識の習得を目的としている試験になります。
コンピュータや周辺機器、インターネット、ディジタルコンテンツ、携帯電話、知的財産権、マルチメディアの社会応用などに関する幅広い知識を測ります。

スポンサーリンク

目次

マルチメディア検定の基本情報

資格種別民間資格
ジャンルクリエイター・デザイン
資格区分エキスパート、ベーシック
受験資格なし
試験日程7月中旬、11月下旬(年2回)
試験方法筆記試験(択一式[10問])
合格点100点満点中70点
免除科目なし
試験場所全国各地
受験料【エキスパート】6,600円
【ベーシック】5,500円
登録・更新なし
主な対象者
小学生
中学生
高校生
大学生
専門生
社会人
その他
問い合わせCG-ARTS協会

【総合評価】(ベーシック)

人気 :将来性:
就転職:難易度:

スポンサーリンク

マルチメディア検定の試験日

2020年度試験

試験日申込期間合格発表
2020年7月12日(日)4月1日~6月5日試験の約2か月後
2020年11月29日(日)9月1日~10月23日試験の約2か月後

マルチメディア検定の試験内容

エキスパート

マルチメディアの基礎マルチメディアとディジタルコミュニケーションについての基本的な知識
メディアの処理技術文書・画像・映像・サウンドのマルチメディアを処理する技術についての知識
コンピューターとインターネットコンピュータのハードウェアとソフトウェア、インターネットに関する知識
コンテンツ制作とプログラミングコンテンツ制作のプロセスとそれを実現する技術についての知識
Webサイト構築と運用Webサイトを構築するためのページデザインやプログラミングとサイト運用の知識
生活を豊かにする道具と技術日常生活に広がるマルチメディア機器とその利用例に関する知識
インターネットの応用インターネットのさまざまな利用状況に関する知識
マルチメディアとIT社会IT社会が進展するうえでの社会的な問題に関する知識

ベーシック

マルチメディアの特徴アナログとディジタルの違いやマルチメディアにおけるコミュニケーションなどについての知識
マルチメディアの中核をなすディジタル端末マルチメディアコンテンツの作成、視聴に用いるパーソナルコンピュータについての知識
コンテンツ制作のためのメディア処理文書や画像、映像をどう加工し編集・発信していくかの基礎的な知識
インフラとして定着したインターネットインターネットに関する基本的な知識と利用するための知識
インターネットで提供できるサービスインターネットで提供されるサービスと、それを用いたコミュニケーションについての知識
急速に伸びるネットビジネスインターネット上で展開する各種ビジネスに関する知識
マルチメディア端末へと進化する携帯端末放送端末やショッピング端末など新しい可能性を広げる携帯電話についての知識
家庭のマルチメディア化生活の場で広がるさまざまなマルチメディア機器や放送などについての知識
日常生活に広がるマルチメディア産業分野や公共サービスなど社会で広がるマルチメディアについての知識
ネットワークセキュリティと知的財産権ユビキタス社会の進展とそれに伴うセキュリティや情報保護などについての知識

マルチメディア検定の受験者数・合格率

エキスパート

時期受験者数合格率
2019年後480人22.1%
2019年前640人25.0%
2018年後379人30.4%
2018年前648人22.9%

ベーシック

時期受験者数合格率
2019年後1,269人71.8%
2019年前749人65.3%
2018年後1,180人61.0%
2018年前684人72.0%

マルチメディア検定の難易度

エキスパートになると難易度はグッと上がります。

マルチメディア検定の勉強法

勉強法としては、CG-ARTS協会が発行している「マルチメディア検定 公式問題集」をしっかりこなしていれば、合格できるレベルです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次