面接官検定

  • URLをコピーしました!
面接官検定とは

一般社団法人GNPが行っている検定が実施している試験で、技能、専門、上級の3つの区分から成り立っています。
面接官検定は、検定前に講義を受講してから検定を受けるという形で実施されています。講義は2時間で検定試験は1時間、試験には記述問題も出題されます。
受講者は企業の人事担当者や管理職、個人経営者や求職中の人など様々です。
どれくらいしっかりと講義の要点をまとめることができるかが合格のポイントになってくるでしょう。

スポンサーリンク

目次

面接官検定の基本情報

資格種別民間資格
ジャンル事務・ビジネス・経営
資格区分上級面接官、専門面接官、技能面接官
受験資格社会人(学生は受験できない)
試験日程11月中旬(年1回)
試験方法筆記試験
免除科目なし
受験料【上級面接官】22,680円(講義含む)
【専門面接官】14,100円(講義含む)
【技能面接官】11,700円(講義含む)
登録・更新
主な対象者
小学生
中学生
高校生
大学生
専門生
社会人
その他
問い合わせ一般社団法人GNP

【総合評価】(技能)

人気 :将来性:
就転職:難易度:

【関連資格】

  • なし

スポンサーリンク

面接官検定の試験日

2019年度試験

試験日申込期間
専門・技能
2019年4月21日(日)
上級
2019年5月26日(日)
1月25日~ 5月9日
専門・技能
2019年11月24日(日)
上級
2019年12月22日(日)
~11月30日

面接官検定の試験内容

出題形式

筆記試験(4択問題、記述問題)

出題範囲

専門面接官では「質問に重点を置く、心理的観点から学びます。多くの事例を理解し活用できるように訓練する」、技能面接官では「面接官としての姿勢や知識、技術などの基本的な内容のポイントを分かりやすく学ぶ」と明記しています。

※試験を受験する前に講義(2時間)を受講する必要があります。

合格点

【上級面接官】75点以上
【専門面接官・技能面接官】70点以上

面接官検定の受験者数・合格率

受験者数、合格率共に不明

面接官検定の難易度

試験問題が分からないので何とも言えませんが、合格者の口コミを見ると、簡単に合格できたとの口コミもあるので、そこまで難しい試験では無いと思います。

試験前に講義を必ず受講しなければいけないと言うことは、落とすための試験ではないと推測できます。

資格を活かせる仕事

面接官としてのスキルを身に着けるだけではなくて、部下との面談や打ち合わせの際にも使えるスキルを身に着けることが出来るので、面接担当者はもちろん、部下を多く持つ中間管理職の方であっても取得しておいて損はありません。

従業員採用の際に行われる面接は、人事担当や総務担当者が行いますが、面接の際の選考基準に偏りが生じているケースも多々あります。

そのようなことが起こらないように、面接官検定を実施することで、人を見る力を身につけるという目的で行われています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次