資格名 | 言語力検定 |
---|---|
資格種別 | 民間資格 |
資格法令 | – |
資格区分 | 1級、2級、3級、4級、5級、6級 |
受験資格 | 誰でも受験できます(但し、個人では受験できない) |
試験方法 | 筆記試験(択一式・記述式) |
試験場所 | 学校や企業など |
試験日程 | 9月~10月 |
申込期間 | 6月~9月 |
合格発表 | 試験の約1か月後を目途に発表 |
受験料 | 1級:8,000円(学生は7,000円) 2級:6,000円(学生は5,000円) 3級:3,000円 4級:2,500円 5級:2,000円 6級:1,500円 |
問い合わせ | 公益財団法人文字・活字文化推進機構 |
スポンサーリンク
目次
概要
言語力検定とは、「読む力」「書く力」「考える力」「伝える力」の総合的な言葉力を測る試験で、受験することにより、日本人の言語の弱点を克服するためにも繋がります。
試験は、高度の言語力の知識を問われる「1級」から、小学生を対象にした基本的な言語力を問う「6級」まで存在します。
スポンサーリンク
試験内容
PISA型読解力問題
情報の取り出し、解釈、熟考・評価
受験者数・合格率
3級の合格率は50%程
試験の難易度
文字・活字文化推進機構のサイト内に練習問題が掲載されているので、一度レベルを確認してみて下さい。
試験の勉強法
公式テキストは、各種例題の解き方を詳しく解説しているのでオススメできます。
資格を活かせる仕事
言語をアピールするには良いかもしれませんが、就職や転職の際に有利になる資格とは言い難いです。