日本成人病予防協会が認定する試験で、体内時計の大切さに気付き、それと深く関わる体内リズム、健康管理・予防医学を学ぼうという検定です。
試験は1級から3級まであり、どの級も公式テキストがあります。
試験はそれに沿って出題されます。また、3級と2級の公式テキストを買った方は、試験当日、合格対策事前講習に参加できる権利が与えられます。
お時間のある方は参加されてみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク
健康管理能力検定の基本情報
資格種別 | 民間資格 |
ジャンル | 美容・健康 |
資格区分 | 【1級】健康管理士一般指導員 【2級】健康リズムカウンセラー 【3級】生活リズムアドバイザー |
受験資格 | 【1級】対策講座受講者 【2級・3級】なし |
試験日程 | 受験地により異なる |
試験方法 | 筆記試験 |
免除科目 | なし |
試験場所 | 全国主要都市 |
受験料 | 【1級】5,500円【2級】5,000円 【3級】4,500円 |
登録・更新 | なし |
主な対象者 | 小学生
中学生
高校生
大学生
専門生
社会人
その他 |
問い合わせ | 特定非営利活動法人日本成人病予防協会 |
【総合評価】
人気 : | 将来性: |
就転職: | 難易度: |
スポンサーリンク
健康管理能力検定の試験内容
出題形式
【1級】筆記試験:記述式(90分)
【2級】筆記試験:択一式(60分)
【3級】筆記試験:択一式(40分)
出題範囲
1級の公式テキスト「健康管理と予防医学」に準ずる
健康管理学、生活習慣病の基礎知識、心の健康管理、生活を守る栄養学、生活環境と健康、身体を守る健康知識
合格点
非公開
健康管理能力検定の受験者数・合格率
受験者数・合格率共に非公開
健康管理能力検定の難易度
合格率が分からないので何とも言えませんが、サイト内の練習問題を見ている限り、3級に関して言えば健康を気にする方からしてみれば勉強しなくても合格できるレベルです。全て択一問題なので、完璧に暗記する必要もないですし。
また、試験問題は公式テキストに準じた内容なので、勉強しやすい環境も整っており健康に疎い方でも勉強すれば簡単に合格できるでしょう。
2級では体内リズムの問題がメインになりますが、これも肌を気にする女性でしたら日常レベルで知っていることが多いと思うのでさほど難しく感じないでしょう。
1級では生活習慣病など、健康だけではなく病気に医学に関する知識も問われますので、趣味の資格の中では比較的難しい部類に入るでしょう。ただ、1級では講座の受講が必須になるし、公式テキストもきちんとあるので、しっかり復習すれば合格できるでしょう。
- 人間の持つ体内時計に注目したこの資格は、体内時計の働きや仕組み、健康管理や予防医学について出題され、級が上がるごとに難易度が高くなります。(20代女性 派遣社員)
- 3級であればweb講座なども設けられているため、やや容易に合格を目指すことができます。(40代女性 主婦)
- 1級受験には対策講座を修了することが必要なので、受験自体のハードルが他の等級よりも上がります。この受験講座は受講料やテキスト代などで費用が高額にかかるため、気軽に取り組むことはできないという面もあります。(20代女性 会社員)
試験も2級と3級が択一式であるのに対し、1級は記述式となり、健康管理学などの知識がいかに理解しているかが重要となります。
健康管理能力検定の勉強法
日本成人病予防協会のHP内に公式テキストが売られているので購入して勉強して下さい。
また、公式テキスト購入者に対して「合格対策事前講習会」が実施されているので、参加してみても良いでしょう。
資格を活かせる仕事
美容関係、老人ホームなど健康に気を遣う職場であれば活かすことができるかもしれませんが、あくまで趣味の資格になるので、仕事で活かすことは難しいかもしれません。
履歴書にも書きにくいですね・・・
受験者の口コミ評判
タップ(クリック)で口コミが見れます
5.0 砂漠 30代会社員
4.0 永井 40代自営業