整容介護コーディネーター

  • URLをコピーしました!
整容介護コーディネーター試験とは

総合ケア推進協議会が承認している資格で筆記試験で実施されます。
整容介護コーディネーターの仕事は、高齢者や障がい者の方にお化粧を施してあげたり、ネイルケアやネイルカラーなどを施術してあげることです。
介護施設や、医療施設では、入所期間や入院期間が長くなるにつれて、身なりを整えようという意識が薄れてきてしまう女性がたくさんいます。
また、身体の不調や、病気を気に病んで、身なりを整えることに気が回らなくなる方も多くいます。そのような方のために、整容介護コーディネーターが美容の施術を行います。
女性であれば、何歳になっても美しくありたいと思うものですから、お化粧やネイルを施すことで、気持ちが明るくなり、考えが前向きになるなどの効果が期待できます。
実際に、お化粧やネイルを施してから、治療にも前向きになり、以前よりも元気になった方もたくさんいます。

スポンサーリンク

目次

整容介護コーディネーター試験の基本情報

資格種別民間資格
ジャンル介護・福祉
資格区分なし
受験資格なし
試験日程7月上旬、12月(年2回)
試験方法筆記試験
免除科目なし
試験場所東京、大阪、札幌、仙台、名古屋、福岡、長崎、富山、秋田
受験料7,500円(学生は4,000円)
登録・更新認定登録料:2,000円。2年ごとの更新が必要(更新料:5,000円)
主な対象者
小学生
中学生
高校生
大学生
専門生
社会人
その他
問い合わせ一般財団法人 職業技能振興会

【総合評価】

人気 :将来性:
就転職:難易度:

スポンサーリンク

整容介護コーディネーター試験の試験日

2020年度試験

試験日申込期間合格発表
2020年7月5日(日)12月10日~5月11日試験の約6週間後
2020年12月上旬 ※予定未定試験の約6週間後

整容介護コーディネーター試験の試験内容

出題形式

筆記試験(五肢択一[60問])

出題範囲

公式テキストの内容から出題

資格制度の役割と高齢者・障害者の介護の現状、美容とおしゃれの効果、高齢者・障害者の整容介護の基礎知識、整容介護の実践、応用問題(時事問題など)

合格点

問題の総得点の7割を基準として、問題の難易度で補正した点数以上

整容介護コーディネーター試験の受験者数・合格率

合格率は50~60%

しかく姫

美容に関する知識も問われるということもあって受験者の8割が女性です。

整容介護コーディネーター試験の難易度

難易度としては低いです。

資格侍

試験範囲がかなり限定されているのでしっかり対策を立てれば美容や介護に精通していない方でも合格できるでしょう。

整容介護コーディネーター試験の勉強法

試験は筆記試験のみで公式テキストもありますので、対策は立てやすいでしょう。

資格を活かせる仕事

介護士の資格を取得している方が、整容介護コーディネーターの資格をプラスして取得することが一般的です。

なぜなら、整容介護コーディネータとしての求人はほとんど見受けられないからです。

ですが、この資格を持っていることで、再就職に有利になることももちろんありますし、資格手当をプラスしてもらうこともあるかもしれません。

日本は、超高齢化社会ですので、介護関係の資格を取得している人材は、今後ともニーズが高まっていきます。

介護の現場では、女性の身なりを美しくすることで、その人のモチベーションを上げることも多々ありますので、重要な仕事と言えます。

しかく姫

この資格では、お化粧やネイルケア、ネイルカラーのスキルを取得していますので、化粧品を取り扱う仕事やネイリストなどの仕事にも役立てることができます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次