医療事務管理士

  • URLをコピーしました!
医療事務管理士試験とは

医療機関での治療費の計算やカルテ管理、診療報酬明細書(レセプト)の作成など、医療事務に関する知識を問われる試験です。
実技試験と学科試験で構成されています。
医療機関での受付、治療費の計算、診療報酬明細書の作成、カルテ管理などが医療事務の仕事として挙げられますがこれらを正確に行える知識があることを認める資格です。
医療事務の仕事は全国的に求人がある資格で、安定して仕事ができるので女性に人気のある仕事です。勤務スタイルも様々で、ブランクがあっても再度就職しやすいです。
なお、歯科と医科をどちらを選んでも試験科目は共通になりますので、試験難易度はどちらを選択しても変わりません。

スポンサーリンク

目次

医療事務管理士試験の基本情報

資格種別民間資格
ジャンル医療・心理
資格区分医科、歯科
受験資格なし
試験日程1月.3月.5月.7月.9月.11月の第4土曜日(年6回実施)
試験方法筆記試験、実技試験
免除科目6ヶ月の間で、学科か実技どちらかを合格した場合に限り合格した科目が免除
試験場所指定会場、受験申請のあった専門学校、各種学校等
受験料7,500円
登録・更新
主な対象者
小学生
中学生
高校生
大学生
専門生
社会人
その他
問い合わせ技能認定振興協会

スポンサーリンク

医療事務管理士試験の試験内容

出題形式

【筆記試験】択一式(10問)
【実技試験】レセプト3問(医科:外来2問、入院1問、歯科:外来3問))

出題範囲

  • 法規(医療保険制度・後期高齢者医療制度・公費負担医療制度等についての知識)
  • 医学一般(各臓器の組織・構造・生理機能 ・傷病の種類等についての知識)
  • 保険請求事務(診療報酬点数の算定方法・診療報酬明細書の作成・医療用語等についての知識)

合格点

【筆記試験】100点中70点以上
【実技試験】点検・各作成問題ごとに50%以上の得点をし、且つ、3問の合計で70%以上

医療事務管理士試験の受験者数・合格率

医科

時期合格率
2020年1月62.7%
2019年11月57.3%
2019年9月49.8%
2019年7月65.4%
2019年5月47.3%

受験者数は年間15,000人弱

歯科

時期合格率
2018年9月71.1%
2018年7月63.6%
2018年5月79.5%
2018年3月79.4%
2018年1月76.9%

受験者数は年間2,000人弱

医療事務管理士試験の難易度

医療事務資格の中でも比較的簡単です。

医療事務管理士試験の勉強法

医療事務管理士の独学勉強法

医療事務管理士試験の資格講座

医療事務系の講座は色々ありますが、実績があり有名な所だと、ヒューマンアカデミーの「医療事務」やユーキャンの「医療事務講座」辺りになりますね。

その他にも数多くのスクールで講座を実施しているので、費用や受講までの期間、テキストの内容などを考慮して自分に合ったものを選んで下さい。

医療事務の資格講座を一括比較

資格を活かせる仕事

医療事務管理士の活躍できる場として、病院内での受付・会計業務やオペレーター業務などの基本事務を中心に、患者さんのカルテ管理業務やレセプト作業など、様々な業務を担当します。

カルテ内容をきちんと把握できるスキル能力はもちろん、患者さんと直接接することが多いポジションなので、丁寧な接遇力を求められます。医療事務管理士として働ける場所は、病院内にたくさんあり、求人需要も多いですが、その分競争率が高くなります。

診療情報管理士としての年収は300万円~350万円あたりが平均値になります。雇用形態正規雇用の他、パートタイマーで働いている方も多数いることから、自分のライフスタイルに合わせた働き方ができます。

医療事務管理士の資格を取得することで、職場によっては資格手当を支給してもらえる場合もあります。

医療事務の仕事

受験者の口コミ評判

口コミを投稿する

スポンサーリンク
スポンサーリンク

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次