林業架線作業主任者試験とは
栽培した原木を加工場まで運び出す際に使用する、機械集材装置や運材用空中ケーブルなどの設備の組立てや修理、運転などの業務や指揮命令などを行えるスペシャリストになります。
試験自体の受験資格はありませんが、試験を合格した後に免許申請をする際に、3年以上の実務経験が必要になります。
受験者は毎年300名程しかいないので、かなりマイナーな資格と言っていいでしょう。
スポンサーリンク
目次
林業架線作業主任者試験の基本情報
資格種別 | 国家資格(必置資格) |
ジャンル | 環境・自然 |
資格区分 | なし |
受験資格 | なし(但し、試験に合格した後に免許申請する際に、林業架線作業に関わる実務経験が3年必要) |
試験日程 | 各ブロックにより異なる |
試験方法 | 筆記試験:択一式(40問/3時間) |
免除科目 | なし |
試験場所 | 北海道、東北、関東、中部、近畿、中国四国、九州の各安全衛生技術センター |
受験料 | 6,800円 |
登録・更新 | なし |
主な対象者 | 小学生
中学生
高校生
大学生
専門生
社会人
その他 |
問い合わせ | 公益財団法人 安全衛生技術試験協会 |
【総合評価】
人気 : | 将来性: |
就転職: | 難易度: |
【関連資格】
スポンサーリンク
林業架線作業主任者試験の試験内容
機械集材装置及び運材索道に関する知識、林業架線作業に関する知識、関係法令、林業架線作業に必要な力学に関する知識
林業架線作業主任者試験の受験者数・合格率
時期 | 受験者数 | 合格率 |
---|---|---|
2018年 | 242人 | 61.2% |
2017年 | 174人 | 59.2% |
2016年 | 233人 | 54.9% |
2015年 | 223人 | 61.9% |
2014年 | 252人 | 56.0% |
林業架線作業主任者試験の難易度
難しい試験ではありません。