救命艇手

  • URLをコピーしました!
救命艇手試験とは

救命艇手とは、船舶が非常事態に陥ったときに、救命艇に食料や航海用具を積み込んだり、海員や旅客の誘導、救命設備の操作などをすることを専門としている職業で、救命艇手の試験に合格することでなることができます。
人命を預かる大切な仕事になりますので、受験資格のハードルは少々高くなりますが、受験できればほぼ100%合格できます。

スポンサーリンク

目次

救命艇手試験の基本情報

資格種別国家資格(業務独占資格)
ジャンル車・船・航空
資格区分なし
受験資格・18歳以上
・健康証明書を所持
・一定の船舶経験
試験日程不定期
試験方法筆記試験、実技試験
免除科目
受験料5,000円
登録・更新
主な対象者
小学生
中学生
高校生
大学生
専門生
社会人
その他
問い合わせ運輸局

【総合評価】

人気 :将来性:
就転職:難易度:

スポンサーリンク

救命艇手試験の試験内容

  • 救命艇、いかだ内の措置
  • 衝突、火災、沈没等非常事態の知識
  • 非常任務、消火知識
  • 救命艇の種類等の知識
  • 設備・構造知識
  • 救命艇推進装置の知識

救命艇手試験の難易度

試験自体はかなり簡単で、非公開ではありますが合格率はほぼ100%と言われています。

資格侍

試験よりも実務経験などの受験資格を得る方が遙かに困難です。

救命艇手になる方法はいくつかある

資格を取得しなくても下記の条件をクリアすれば無資格でも認定されます。

  1. 海技士(航海、機関、通信)のいずれかの資格にかかる海技従事者。
  2. 大学、高等専門学校、高等学校において、救命艇の操作に関する教科課程を修めて卒業
  3. 海技大学校、海員学校、海上保安大学校、海上保安学校または、水産大学校を卒業
  4. 国土交通省が認定した講習を修了

上記のいずれか+18歳以上で健康保険を所持+6ヵ月以上の船舶乗船経験者

資格を活かせる仕事

救命艇手として活躍することが可能です。

具体的には、船舶における救命艇の管理や整備、操作を行うことが主な仕事内容で、船舶が非常自体に陥った際に救命艇への食料などの積み込み救命作業を行います。

命を預かる仕事になるので、生半可な気持ちで行うことはできません。

参考までに、救命艇手の平均年収は400万円程度になります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次