カカオの生態やチョコレートの製造法など、チョコレートに関する総合的な知識を問う試験で、明治チョコレートで有名な、株式会社明治の明治チョコレート検定委員会が実施している資格になります。
2016年度に第一回が実施され、これまで累計12,000人が受験しています。(2020年度時点)
合格者特典として、合格者全員にチョコレート検定合格認定証が送られるほか、試験の上位5名にはミルクチョコレート1年分(360個)が贈呈されます
また、合格認定カードと合格認定名刺とピンバッジを購入することができます。
スポンサーリンク
チョコレート検定の基本情報
資格種別 | 民間資格 |
ジャンル | 料理・食材、面白い資格 |
資格区分 | チョコレートスペシャリスト(初級)、チョコレートエキスパート(中上級) |
受験資格 | なし |
試験日程 | 9月中旬(年1回) |
試験方法 | 筆記試験 |
免除科目 | なし |
試験場所 | 札幌・東京・名古屋・大阪・広島・福岡 |
受験料 | 【スペシャリスト(初級)】5,200円 【エキスパート(中上級)】6,200円 |
登録・更新 | なし |
主な対象者 | 小学生
中学生
高校生
大学生
専門生
社会人
その他 |
問い合わせ | 明治チョコレート検定委員会 |
【総合評価】
人気 : | 将来性: |
就転職: | 難易度: |
スポンサーリンク
チョコレート検定の試験日
2020年度試験
試験日 | 申込期間 | 合格発表 |
---|---|---|
2020年9月27日(日) | 初級・中級 ~8月11日 上級 ~7月14日 | 10月下旬 |
チョコレート検定の試験内容
出題形式
筆記試験(マークシート方式[100問])
出題範囲
主に「公式テキスト」の内容から出題されます。
合格点
70%以上の正答率
チョコレート検定の受験者・合格率
受験者
男女比で見ると女性の方が多いですが、意外にも男性の受験者も3割程度います。
年代は20~30代が最も多く趣味の延長で取得を目指す方が多いです。
合格率
- 初級:平均95.0%
- 中級:平均74.5%
- 上級:平均11.5%
チョコレート検定の難易度
初級 | 生産現場から最終商品に至る、カカオやチョコレートに関する幅広い知識を習得し、自身のチョコレートの世界を広げることができる方向けの |
---|---|
中級 | カカオやチョコレートに関する幅広い知識をもとに、友人・知人など自身が所属するコミュニティにチョコレートのたのしみの世界を広げる活動を行うことができる方向け |
上級 | カカオやチョコレートに関する幅広く、専門的な知識を持ち、自らチョコレート文化を世の中に発信できるチョコレート好きの頂点を目指す方向け |
検定ポータル内に掲載されている練習問題を解いてみる限り、チョコレートに全く興味の無い私からしてみれば少々難しい気がします。
ちなみに、私は練習問題8問中、完璧に分かったのは1問だけでした。
チョコレート検定の勉強法
試験の勉強は、明治チョコレート検定委員会が出している「チョコレート検定 公式テキスト」を利用してください。
テキストの量も200ページ程しかないので、1ヵ月も勉強すれば合格できるレベルに達することができるのではないでしょうか。
資格を活かせる仕事
チョコレートは男性も女性も好きなスイーツではないでしょうか。
チョコレート検定に合格すると、チョコレートの歴史、フレーバー等に付いて詳しい知識を持っていると見なされるので世界が広がります。
スイーツショップや飲食店に就職する際にも、専門的知識を持っているという事で役立ちますし、自宅でチョコレートの教室を開くことも出来ます。自分がチョコレートを買う時にも、本当に美味しいチョコレートを選ぶ事が出来ます。
自分でオリジナルのチョコレートやチョコレートを使ったお菓子・飲み物を創り出す事も出来ますから、お店を開く時にも役立ちます。
このように、自分がチョコレートに精通するだけでなく、世間にチョコレートの魅力を広める事が出来ます。