多くの種類と長い歴史をもつパンについて、幅広い知識を持ち、他の人たちに魅力を伝えることができるパンのスペシャリストを認定するための検定です。
パンを食べることも作ることも大好きなパン愛好家の方や、パンの専門店やレストランで勤務している方まで、パンが大好きな人たちが多く受けています。
受験者の9割が女性で特に30代~40代の主婦層に人気の資格です。
合格すると、合格認定カードや名刺、ピンバッジが手に入ります。パンが好きという気持ちや熱意に形を与えて、周りに示すことができます。
スポンサーリンク
パンシェルジュ検定の基本情報
資格種別 | 民間資格 |
ジャンル | 料理・食材 |
資格区分 | 1級(パンシェルジュマスター)・2級(パンシェルジュプロフェッショナル)・3級(パンシェルジュベーシック) |
受験資格 | なし(1級は2級が必要) |
試験日程 | 3月中旬、9月上旬(年2回) |
試験方法 | 筆記試験 |
免除科目 | なし |
試験場所 | 札幌・仙台・東京・横浜・名古屋・大阪・岡山・福岡 |
受験料 | 【1級】7,700円【2級】5,900円 【3級】4,700円 |
登録・更新 | なし |
主な対象者 | 小学生
中学生
高校生
大学生
専門生
社会人
その他 |
問い合わせ | パンシェルジュ検定運営事務局 |
スポンサーリンク
パンシェルジュ検定の試験日
2019年度試験
試験日 | 申込期間 |
---|---|
2019年9月8日(日) | ~8月1日 |
2020年3月15日(日) | ~2月12日 |
パンシェルジュ検定の試験内容
出題範囲
3級・2級の範囲に健康・未来学・サービス学などを加え、高度で専門的な知識を問います。
合格点
【1級】100点満点中80点以上
【2級・3級】100点満点中70点以上
パンシェルジュ検定の受験者数・合格率
申込者の累計は約45,000人おり大変人気のある資格です。受験者の約9割は女性ですが、近年は男性の受験者も増えてきています。
合格率の累計は
- 1級:約60%
- 2級:約65%
- 3級:約82%
となっています。
パンシェルジュ検定の難易度
- 1級:将来的にパン屋さんやカフェのオープンを考えている人
- 2級:パンの業界で働きたい、すでにパンにかかわる仕事をしている
- 3級:初心者向け
まずは検定ポータル内に掲載されている「練習問題」にチャレンジしてみて下さい。
3級に関しては、パン作りを実際に定期的にしている方であれば簡単に合格できる内容になっています。2級からは専門的な知識が必要になり、合格率も65%と下がりますが、それでも公式テキストの内容をある程度理解できれば合格可能です。
パンシェルジュ検定のテキスト
公式テキストがありますので勉強はやりやすいと思います。
資格を活かせる仕事
パンシェルジュ検定に合格すると、パンのスペシャリストとして認められることになります。
パンに対する情熱や知識を深めることで、これからパン業界への就職を考えている人やすでにパン加工メーカーなどで勤務している人、レストランやカフェで勤務している人などパンにかかわる仕事でいかしていくことができます。
新しいパンやメニューの開発・提供のためにパンの知識を生かすなど、お客様へのサービスの質を上げることに役立っているという声が多いですよ。またベーカリーやカフェでパンを作って提供していくケースや、パン教室などを開くときにも、パンシェルジュ検定の知識を生かすことができます。
パンが好きな人のためのイベントを開催するときにもパンシェルジュ検定での知識を使って、楽しいイベントを開くことができます。
パンが好きな人にとっては楽しく学んでいかせる検定です。