知的財産管理技能士

  • URLをコピーしました!
知的財産管理技能士試験とは

企業での特許や商標、著作権などの知的財産の管理に伴う知識を問う試験で、1級~3級まで実施されています。
資格を取得することにより、これらの業界での就職、転職、再就職、キャリアアップに利用することができますし、知的財産に関して日常生活に役立つ知識が身に付けることが出来ます。
資格手当を支給する企業や団体もあるので、積極的に取得したいですね。
知的財産管理技能士は名称独占資格になりますので、資格を取得しなければ知的財産管理技能士と名乗って業務を行うことができませんので注意が必要です

スポンサーリンク

目次

知的財産管理技能士試験の基本情報

資格種別国家資格(名称独占資格)
ジャンル法律・法務
資格区分1級、2級、3級
受験資格下記参照
試験日程3月中旬、7月上旬、11月中旬(年3回)
試験方法筆記試験、実技試験
免除科目あり
試験場所全国主要都市
受験料
(税別)
【1級】学科試験:8,900円、実技試験:23,000円
【2級】学科試験:7,500円、実技試験:7,500円
【3級】学科試験:5,500円、実技試験:5,500円
登録・更新なし
主な対象者
小学生
中学生
高校生
大学生
専門生
社会人
その他
問い合わせ一般社団法人 知的財産教育協会

【総合評価】(3級)

人気 :将来性:
就転職:難易度:

スポンサーリンク

知的財産管理技能士試験の受験資格

  • 2級合格+知的財産業務の実務経験1年以上
  • 知的財産業務の実務経験4年以上

などのいずれか

知的財産管理技能士試験の試験日

2020年度試験

試験日申込期間合格発表
2020年7月19日(日)2月20日~6月11日9月7日

知的財産管理技能士試験の試験内容

出題形式

筆記試験(4肢択一式)、実技試験

出題範囲

学科

リスクマネジメント、契約、エンフォースメント、資金調達、価値評価、関係法規、特許専門業務

実技

特許戦略、法務、リスクマネジメント、情報・調査、国内特許権利化、外国特許権利化、契約、エンフォースメント、資金調達 、価値評価

合格点

学科試験:満点の80%以上、実技試験:満点の60%以上

知的財産管理技能士試験の受験者数・合格率

合格率は1級で10%程、2級で30%程、3級で70%程になります。

知的財産管理技能士試験の難易度

3級に関しては知的財産の基礎的な知識を問う試験になるのでそれほど難しくありません。1ヶ月(100時間)程度の勉強時間があれば、全く知識が無い方でも十分合格を狙えるレベルに達することができます。

知的財産管理技能士試験の勉強法

2級と3級に関しては公式テキストがあるので勉強はしやすいでしょう。公式テキストでほぼ全ての試験範囲を網羅しているので、模擬試験を含めて最低でも2~3回は復習して勉強しましょう。

HP内に3回分の過去問もダウンロードできるので併せて活用して下さい。

知的財産管理技能士試験の詳しい勉強法

知的財産管理技能士試験のテキストを探す

知的財産管理技能士試験の通信講座

ユーキャンの知的財産管理技能士講座(2級)」では6ヵ月の学習カリキュラムが組まれているので、短期間で2級取得を目指している方にはお勧めです。

資格を活かせる仕事

あらゆる業界の知的財産課、または特許事務所などで活躍することが出来ます。

知的財産管理技能士の仕事は多岐に亘りますが、一番多い勤務先は企業の法務部です。そこで、特許戦略の立案の仕事をするのが代表的な仕事となります。

特許は出来上がった製品に対してではなく、その製品を作り上げるに当たって使われる「技術」を特許申請する事になります。しかし、技術は1つではなく、製品は幾つもの技術が合わさって出来上がっている物です。

そこで、どの部分の技術を特許申請するのかが最も大事な点となります。

そして、特許を取得出来た後、出願公開をしなくてはいけませんが、いつ公開すれば特許化された技術を他社に真似されないか、その監視体制についても考えなくてはなりません。

知的財産管理技能士は、こういったところまで決めるのが主な仕事です。

知的財産管理業務を行っている人の平均年収は男性で610万円程、女性だと410万円程度になります。専門的な業務になるので、一般的なサラリーマンに比べると年収水準は高くなります。

受験者の口コミ評判

タップ(クリック)で口コミが見れます

スポンサーリンク
スポンサーリンク

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次