化粧品成分検定

  • URLをコピーしました!
化粧品成分検定とは

化粧品や美容液、シャンプー、日焼け止めなどの商品に記載されている成分を正しく理解しているのかを図るための試験です。
試験は、日々に役立つ基礎的な成分知識を問う3級から、化粧品業界のプロとして、成分によってお客さんの目的に合った化粧品を選ぶことが出来るまでの知識を習得する1級まで存在し、受験者はどの区分からでも受験することが出来ます。
ただ単に趣味の延長で受験している人からコスメ関係の企業に就職を目指す学生、今の業務の幅を広げたい人まで多くの受験者がチャレンジしています。
3級はWEB検定で無料で受験できるので、これから受験を目指す方はまずは3級からチャレンジしてみて下さい。

スポンサーリンク

目次

化粧品成分検定の基本情報

化粧品成分
資格種別民間資格
ジャンル美容・健康
資格区分1級、2級、3級
受験資格なし
試験日程【1級・2級】6月中旬、12月上旬
【3級】随時
試験方法筆記試験
免除科目なし
試験場所【1級】東京、大阪、福岡
【2級】東京、大阪、福岡、全国のテストセンター(CBT)
【3級】自宅など
受験料【1級】10,000円【2級】6,000円
【3級】無料
登録・更新なし
主な対象者
小学生
中学生
高校生
大学生
専門生
社会人
その他
問い合わせ一般社団法人 化粧品成分検定協会

【総合評価】(2級)

人気 :将来性:
就転職:難易度:

スポンサーリンク

化粧品成分検定の試験日

2020年度試験(1級・2級)

試験日申込期間合格発表
2020年6月28日(日)~5月中旬まで試験の約40日後
2020年12月上旬予定未定試験の約40日後

化粧品成分検定の試験内容

出題形式

【1級】筆記試験(マークシート方式、記述方式)
【2級】筆記試験(マークシート方式)
【3級】ネット受験

出題範囲

  • 化粧品の処方時に役立つ基礎知識を元に様々なパターンの全成分表を読み解くことができる。
  • 処方の背景、なぜその成分が配合されているかを大体理解できる。
  • 全成分表示の中で各成分が持つ役割を大体想像できるようになり、同じ役割を持つ別の成分と置き換えることができる。

合格点

【1級・2級】80%以上の正解率
【3級】90%以上の正解率

化粧品成分検定の受験者数・合格率

  • 第7回試験の合格率は1級71%、2級64%となっています。
  • 第7回試験の2級合格者は約200人

化粧品成分検定の難易度

  • 1級:全成分表示を読み解き、目的にあった化粧品を選びアドバイスができる。
  • 2級:基本的な成分・パッケージ記載内容を理解でき、化粧品選びに役立てることができる
  • 3級:日々の生活で役立つ成分知識を手に入れる
資格侍

化粧品成分検定協会が各級の受験者レベルについて、この様に記載していることから、1級は実務経験のある方を対象にした試験で、2級と3級は趣味で取得する方を対象にした試験になるので、1級と2級で試験の難易度は大きく変わってくると思われます。(2級と3級のレベルは同じ)

化粧品の成分情報やパッケージに記載された情報を読み解くことのできるレベルを目的とした資格なので、試験では専門的な内容が求められます。

しかし、3級は無料でいつでもHPから受験することができ、また繰り返し挑戦もできるので、受験自体のハードルは低いです。

ただ、化粧品・美容業界での実務経験がない場合には3級でも難易度は高く感じるでしょう。実務経験がある場合には1級においても難易度は高くありません。

受験者の多くは化粧品・美容業界の経験者を占めているので、合格率は1級、2級共に60~70%と高い数値です。

合格基準は3級のみ90%以上の正答率で他の等級では80%以上と高めとなっているのでケアレスミスに気を付けましょう。

ちなみに、私も実際に3級を受験してみましたが、化粧品にまったく興味の無くて事前知識の無い私(男性)からしてみれば、かなり難しく感じます。3級はテキストを1週間ぐらい勉強すれば合格できそうですがね・・・

追記

こちら化粧品成分検定協会が実施した第7回試験の受験者へのアンケートです。

合格率は1級・2級共に60%以上ある中で、半数以上の受験者が難しいと答えています。簡単と答えている方については2級で5%、1級で2%と僅かしかいませんので、趣味をベースにした資格の中では難しい部類に入ると言えます。

化粧品成分検定の勉強法

まだ出来たばかりの資格になるので、確立された勉強法はありませんが、協会から出している公式テキストがあるので、勉強はやりやすいでしょう。

とにかく公式テキストを徹底的にこなして内容を理解して、足りない部分はネットを活用したり、実際に化粧品売り場に出向いたりなどして情報収集して下さい。

化粧品成分検定 公式テキスト

資格を活かせる仕事

百貨店などの化粧品売り場やドラッグストア、通販のコールセンターや化粧品メーカーなど、活躍できる場は多いです。

但し、出来たばかりの資格で、資格の企業認知度はまだ低いので、この資格を持っているからと言って就職や転職で劇的に有利になることは考えられません。あくまでスキルアップの為の資格とお考えください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次