通関士

  • URLをコピーしました!
通関士試験とは

輸出入される品物の関税(通関)手続きを行う専門家になります。簡単に言うと貿易ですね。
通関士になる為の登竜門として通関士試験が存在し、貿易関係では唯一の貿易資格になることから、貿易に関わる仕事を目指している学生を始め、多くの受験者が存在します。
ただ、通関士は、弁護士や行政書士と違って、業務独占資格ではありませんので、資格を取得しなくても通関士としての業務を行うことができます。
独学での合格は困難で、合格者のほとんど通信講座や予備校に通っています。

スポンサーリンク

目次

通関士試験の基本情報

資格種別国家資格(必置資格)
ジャンル法律・法務
資格区分なし
受験資格なし
試験日程10月中旬(年1回)
試験方法筆記試験
免除科目・通関業者の通関業務又は官庁における関税その他通関に関する事務に従事した期間が通算して15 年以上(2と3が免除)
・通関業者の通関業務又は官庁における通関事務に従事した期間が通算して5年以上(3が免除)
試験場所北海道、新潟県、東京都、宮城県、神奈川県、静岡県、愛知県、大阪府、兵庫県、広島県、福岡県、熊本県、沖縄県
受験料3,000円
登録・更新通関士確認届けを行うことで通関士としての業務を行うことができる
主な対象者
小学生
中学生
高校生
大学生
専門生
社会人
その他
問い合わせ通関業監視官

【総合評価】

人気 :将来性:
就転職:難易度:

スポンサーリンク

通関士試験の試験日

2019年度試験(第53回)

試験日申込期間合格発表
2019年10月6日(日)7月22日~8月5日11月下旬

通関士試験の試験内容

出題形式

【筆記試験】選択式、択一式、計算式 (マークシート方式)

出題範囲

通関業法、他関税外国貿易法、通関書類の作成要領その他通関手続の実務

合格点

明確な合格点はありませんが、300満点中75%程度の正解率が合格ラインと言われています。

資格侍

そう考えると、安全圏は80%程は欲しいですね。

通関士試験の受験者数・合格率

年度受験者数合格率
2019年6338人13.7%
2018年6218人14.6%
2017年6535人21.3%
2016年6997人9.8%
2015年7578人10.1%
2014年7692人13.2%
2013年8734人11.7%
2012年8972人8.6%
2011年9131人9.9%
2010年9490人9.8%
2009年10367人7.8%
2008年10390人17.8%
2007年10695人7.7%
2006年10357人7.0%
2005年9953人24.8%
2004年10191人18.8%
2003年10001人12.1%
2002年9973人28.6%
2001年9970人10.5%
2000年10289人14.1%

通関士試験の難易度

受験資格が無いといえ合格率は毎年10%程度と、かなり難易度は高いです。勉強時間は半年から3年以上はかかるので、それなりの覚悟は必要です。

通関士試験の勉強法

予備校や専門学校に通いながら取得を目指すのが一般的になります。

通関士試験の詳しい勉強法

通関士試験のお勧めテキスト

とにかく基礎知識を丁寧に解説!初心者向け

イラストと図表を多用していて分かりやすい

出題傾向が高い問題をピックアップ

テキストの売れ筋ランキング

資格講座の紹介

予備校や専門学校で学びながら、併せて通信講座に通っている方が多いです。

ユーキャンの通関士講座」や「たのまなの通関士講座」はテキストが分かりやすいと評判が高いのでお勧めです。受講料も安いのも良いですね。

通関士のおすすめ通信講座を徹底比較

資格を活かせる仕事

貿易に関する仕事をしますが、一口に貿易と言っても色々な仕事があります。外国に日本の貨物を送り出したり、逆に海外から日本に貨物を受け取ったりする際に輸出物に問題がないかのチェック業務がメインになります。

通関業者はおよそ900社あり、通関業務を行なっている営業所は、全国に1800ヶ所あると言われていますので、就職先は豊富にあります。勤務先は、倉庫業や運送業の他、商社、貿易会社などになります。

ただ、通関士は飽和状態になりつつあるので、資格を取得したからといって必ず就職・転職出来るとは限りません。

通関士の平均年収は480万円程で、一般のサラリーマンに比べると高い水準になります。その背景として、通関士の資格を取得している場合に、5000円~15000円程度の資格手当が支給されるからだと思われます。

通関業者は、各営業所に必ず1名以上の通関士を置くことが、法律で義務付けられていますので、有資格者は重宝されやすく、営業所専任の通関士になれれば収入は更に上がるでしょう。

受験者の口コミ評判

タップ(クリック)で口コミが見れます

スポンサーリンク
スポンサーリンク

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次